2020-01-01から1年間の記事一覧
41歳 主婦 3週間前からの腰痛。 安静にしていたら3日で良くなるが4日前からまた痛くなる。 以前も腰痛があり、他の接骨院に行ってたが治療が痛くて、今回は治療が痛くないと書いてあったので当院に来た。 座っていると痛い。起床後が一番痛い。ストレッ…
77歳 女性 2年前に脊柱菅狭窄症の症状で通院していた。 脊柱菅狭窄症の症状は全く出なくなったが。コロナで自粛していたら左股関節が痛くなってあぐらがかけなくなった。 自分でストレッチなど頑張って開くようになってきたがあぐらはまだ無理。 動き出し…
特別養護学校の教員 29歳 女性 3年位前からカフェイン飲料やエナジードリンクを飲むとドキドキ・下痢・吐き気・ 足の震えなどが起こる。 最近は急に不安になったり、気分が沈むときが多い。 生理不順で不妊治療をしている。 生理になったら受精する予定だ…
73歳 会社員(銀座まで通勤) 女性 今までは体つくりにジムに通っていたが、コロナ自粛で行けなくなり、仕事もテレワーク中心になったので運動不足により、左股関節が7月末ころから痛くなる。 歩行・動き出し・階段登り・あぐらなどで痛い。 日によって違…
27歳 女性 会社員 自律神経の不調など 子供の頃から車酔いや気持ち悪い日が多かった。生理周期になると起床時にすっきりしない、食欲がないなどがある。生理痛が強いので婦人科で低用量ピルを処方されて飲み始めたら余計症状が強くなった。 婦人科の先生に…
41歳 会社員(介護) 女性 去年の夏から右股関節の開きが悪くなり、10月末から痛みが出るようになる。 痛みが強くて昨年末から介護の仕事も休んでいる。 大学病院でMRI検査で右関節唇損傷、臼蓋形成不全と言われる。 リハビリしてもあまり効果がないの…
43歳 男性 会社員 週イチで草野球でピッチャーをしている。 2年前にも酷い野球肘があったが去年はまったく痛みがなかった。 2ヶ月くらい前にまた痛みが出てきた。 肘の曲げ伸ばしの動きでは痛みがないが、指の動作(とくに指先でおでこを押す、鼻をかむ…
これからの時期、暑くて寝苦しくてなかなか寝付けない、眠りが浅い、起きたときに身体がだるいなど睡眠に関する問題が多くなります。 そんなときに、当院でお奨めしているのが「頭寒足熱」睡眠です! 健康法でよく耳にする言葉ですが、実は睡眠にも応用でき…
18歳女子校3年 もともと疲れやすい体質ではあったが、4月下旬からある日をさかえに突如疲労感が酷くなる。 病院での血液検査では異常なし。 慢性疲労症候群だろうと言われる。 別の心療内科では双極性障害かもと言われる。 薬を処方されて気分は上がって…
【首の激痛と腕があがらない!】 37歳主婦。当院の患者様の奥様。 3月にキャンプに行って朝起きたら首が痛くなり、両手を水平以上まであげると激痛。それからずっと調子が悪く、片手ならなんとか頭を触れることが出来る。 今日は特に痛みが強く、屈曲・伸…
40代 女性 販売員 去年の11月頃からの右腰の痛み。 以前からちょくちょく腰を痛めていた。 今回はしっかり治そうと近所の整骨院に4回通院するがむしろ痛くなるばかりで5回目はキャンセルした。 特に夜中の寝返りが激痛で怖くて眠れない。 あとは仕事で立…
60歳 公務員 女性 入間市より来院 去年の9月からの左足底腱膜炎。踵の裏が痛い 防災訓練で自宅まで20キロを歩いて帰るという訓練で痛くなる。 今は起床時の痛みが一番痛い。 動き出しの痛みもあるが、あとは普通に出来る。 レントゲンでは踵骨棘あり。 足…
48歳 男性 運送業 腰は慢性的に痛い。 特に仰向けで寝ると痛い。 左右の臀部のやや上のハリが強くていつも叩きたくなる。 腰をそらすと痛い伸展 検査では左右股関節内旋制限あり。 腰椎前彎消失(腰の前そりが無くなっている。) 典型的な腰椎後弯型で多裂…
56歳主婦 川越市内より来院 普段はテニスやジムにも行っている活動的な女性 10日ほど前からの右股関節の痛みがある。 昼寝を右を下にして寝たらやや痛くなり、今までならテニスやジムをガンガンやって動かせば良くなっていたので今回もそうしたり、テニ…
51歳 男性 会社員 ロードバイクが趣味。 毎日、川越から都内まで片道1時間半ロードバイクで通勤している。 4月にトライアスロンの大会に参加することになり、3ヶ月前からジョギング10キロもするようになった。それから右足首が痛くなる。 走っている時…
60歳主婦。 さいたま市より来院 昨年6月頃からの右膝内側の痛み。 当初はちょっと捻った時のみ痛くて、普段は大丈夫だった。 退職して運動不足解消の為に20000歩歩いたりしていた。ここ10日くらい前から急に痛みが強くなる。 歩行時痛著名、抱え込み90°、…
44歳会社員 女性 ご主人の経営する会社を手伝っている。 一昨年、脳腫瘍でもう助からないというところから奇跡的に回復して今では普通に生活出来ている。 でもご主人いわく運動量が減ったので体重も増えたようだ。 2ヶ月前から特に原因がないが右膝が痛く…