脊柱管狭窄症
83歳 男性 6月末に自宅の庭いじりを座って行っていて、立ち上がる時に痛くなる。 それから左坐骨神経痛が起こるようになる。 整形外科では腰椎が狭くなっているくらいではっきりとは言わずに痛み止め出されるが全く効かない。 立位・歩行ですぐに痛くなる…
70歳 無職 男性 1年前から軽い腰痛があった。 1ヶ月前から股関節から左大腿前面の強い痛みが出るようになった。 その頃、趣味の畑仕事を多くやり、重たい肥料や鍬仕事をやった。 整形でレントゲン撮ると股関節は問題なく腰椎が潰れている(狭くなってい…
60歳 女性 パート 2月中旬からの右坐骨神経痛。 地元の整形に通院するが変化なし。 レントゲンでは腰椎が1つズレていると言われる。 1週間前から痛みが強くなり歩行時痛が激痛で杖をついて来院。 座位や仰臥位・うつ伏せはある程度大丈夫だが立つと痛い…
49歳 女性 介護士 数年前から疲れると右坐骨神経痛があったが数日で無くなっていた。 昨年末に膝が痛くなり、筋肉つけようとプール行ったり、エアロバイクしたら2月末ころからは坐骨神経痛が起こるようになり、庇ってまた膝も痛い。 坐骨神経痛も膝も痛み…
43歳 男性 会社員(都内勤務) 腰痛は元々あったが、2週間前に重いものを持った翌日に股関節周辺が痛くなり動けなくなる。 病院でMRIにて椎間板ヘルニアと診断。 痛み止め処方されている。 痛みは第5腰椎の支配領域で起こり、左母趾の筋力低下あり。 今…
49歳 介護士 女性 数年前から疲れると右坐骨神経痛があったが数日で無くなっていた。 6月に膝が痛くなり、注射をして痛みは引いたが、筋肉つけようとプール行ったり、エアロバイクしたら右坐骨神経痛が起こるようになり、庇ってまた膝も痛い。 坐骨神経痛…
41歳 主婦 3週間前からの腰痛。 安静にしていたら3日で良くなるが4日前からまた痛くなる。 以前も腰痛があり、他の接骨院に行ってたが治療が痛くて、今回は治療が痛くないと書いてあったので当院に来た。 座っていると痛い。起床後が一番痛い。ストレッ…
76歳 主婦 当院に通院していた患者さまの紹介。 3月頃から左臀部が痛かった。4月末からGWにかけて近所の茶畑の茶摘みに参加していたら4/30頃から左の脚がしびれるようになり段々痛みが出るようになる。 5月中旬に整形でレントゲン撮るが以前撮った時…
81歳 女性 無職 3年ほど前から両下肢のふらつきや鈍重感、間欠性跛行など の症状が現れ、腰椎の狭小化、脊柱管狭窄症の症状などが 確認できました。 問診中、『実はこの症状でいろいろな病院や接骨院をまわり、 先日も他の接骨院で10回ほど治療を受けた…