整体、川越、ふじみ野
県内のサッカー強豪校の高校1年生 11月下旬の練習試合の後から右踵が痛くなる。 特に思い当たる原因はない。 それからずっと見学しているが痛みが無くならない。 歩行時痛あり、 アキレス腱伸ばし動作も痛い。 場所はアキレス腱付着部の両サイドが痛い。 身…
49歳 介護士 女性 数年前から疲れると右坐骨神経痛があったが数日で無くなっていた。 6月に膝が痛くなり、注射をして痛みは引いたが、筋肉つけようとプール行ったり、エアロバイクしたら右坐骨神経痛が起こるようになり、庇ってまた膝も痛い。 坐骨神経痛…
41歳 主婦 3週間前からの腰痛。 安静にしていたら3日で良くなるが4日前からまた痛くなる。 以前も腰痛があり、他の接骨院に行ってたが治療が痛くて、今回は治療が痛くないと書いてあったので当院に来た。 座っていると痛い。起床後が一番痛い。ストレッ…
77歳 女性 2年前に脊柱菅狭窄症の症状で通院していた。 脊柱菅狭窄症の症状は全く出なくなったが。コロナで自粛していたら左股関節が痛くなってあぐらがかけなくなった。 自分でストレッチなど頑張って開くようになってきたがあぐらはまだ無理。 動き出し…
特別養護学校の教員 29歳 女性 3年位前からカフェイン飲料やエナジードリンクを飲むとドキドキ・下痢・吐き気・ 足の震えなどが起こる。 最近は急に不安になったり、気分が沈むときが多い。 生理不順で不妊治療をしている。 生理になったら受精する予定だ…
73歳 会社員(銀座まで通勤) 女性 今までは体つくりにジムに通っていたが、コロナ自粛で行けなくなり、仕事もテレワーク中心になったので運動不足により、左股関節が7月末ころから痛くなる。 歩行・動き出し・階段登り・あぐらなどで痛い。 日によって違…
27歳 女性 会社員 自律神経の不調など 子供の頃から車酔いや気持ち悪い日が多かった。生理周期になると起床時にすっきりしない、食欲がないなどがある。生理痛が強いので婦人科で低用量ピルを処方されて飲み始めたら余計症状が強くなった。 婦人科の先生に…
41歳 会社員(介護) 女性 去年の夏から右股関節の開きが悪くなり、10月末から痛みが出るようになる。 痛みが強くて昨年末から介護の仕事も休んでいる。 大学病院でMRI検査で右関節唇損傷、臼蓋形成不全と言われる。 リハビリしてもあまり効果がないの…
これからの時期、暑くて寝苦しくてなかなか寝付けない、眠りが浅い、起きたときに身体がだるいなど睡眠に関する問題が多くなります。 そんなときに、当院でお奨めしているのが「頭寒足熱」睡眠です! 健康法でよく耳にする言葉ですが、実は睡眠にも応用でき…
18歳女子校3年 もともと疲れやすい体質ではあったが、4月下旬からある日をさかえに突如疲労感が酷くなる。 病院での血液検査では異常なし。 慢性疲労症候群だろうと言われる。 別の心療内科では双極性障害かもと言われる。 薬を処方されて気分は上がって…
【首の激痛と腕があがらない!】 37歳主婦。当院の患者様の奥様。 3月にキャンプに行って朝起きたら首が痛くなり、両手を水平以上まであげると激痛。それからずっと調子が悪く、片手ならなんとか頭を触れることが出来る。 今日は特に痛みが強く、屈曲・伸…
40代 女性 販売員 去年の11月頃からの右腰の痛み。 以前からちょくちょく腰を痛めていた。 今回はしっかり治そうと近所の整骨院に4回通院するがむしろ痛くなるばかりで5回目はキャンセルした。 特に夜中の寝返りが激痛で怖くて眠れない。 あとは仕事で立…
60歳 公務員 女性 入間市より来院 去年の9月からの左足底腱膜炎。踵の裏が痛い 防災訓練で自宅まで20キロを歩いて帰るという訓練で痛くなる。 今は起床時の痛みが一番痛い。 動き出しの痛みもあるが、あとは普通に出来る。 レントゲンでは踵骨棘あり。 足…
56歳主婦 川越市内より来院 普段はテニスやジムにも行っている活動的な女性 10日ほど前からの右股関節の痛みがある。 昼寝を右を下にして寝たらやや痛くなり、今までならテニスやジムをガンガンやって動かせば良くなっていたので今回もそうしたり、テニ…
44歳会社員 女性 ご主人の経営する会社を手伝っている。 一昨年、脳腫瘍でもう助からないというところから奇跡的に回復して今では普通に生活出来ている。 でもご主人いわく運動量が減ったので体重も増えたようだ。 2ヶ月前から特に原因がないが右膝が痛く…
【坐骨神経痛からのマラソン復帰】 36歳訪問介護。趣味がマラソン。 2ヶ月前から右股関節の痛みがあり、我慢していたらあちこち痛くなる。 10月ハーフマラソンで下りで無理したら痛みが強くなり今は走れていない。 ①腰から右大腿後面に坐骨神経痛の痛みが…
46歳 会社員 男性 ウエイトトレーニング3年以上。 今年の8月にウエイトトレーニング中に左肩を痛める。 自分なりにストレッチなども頑張っていたようで挙上150°、外転110°まで上がるがそこからが痛い。結髪動作も痛い。 今はウエイトトレーニングはやめ…
53歳会社員(デスクワーク) 男性 飯能市から来院 昨年9月からの左坐骨神経痛。 海外赴任(インドネシア)をしていて4時間車に乗ってから、重い水を持った時にぎっくり腰になり、現地で鍼治療でぎっくり腰は治ったが右臀部の痛みが取れないのでMRI検…
48歳会社員(デスクワーク) 5~6年前から左右の股関節から下肢(特に前面)の痛みが起こるようになる。 ひどい時は市販の薬を飲んだりしていて病院に行ったことがない・・・ 2年位前から痛みが酷くなる。 反り腰が強く、大腿筋膜張筋の圧痛が強い。検…
中学1年 サッカー部 連休の試合で左足首を痛める。 もともと外脛骨があるが、今回はそこではなくもっと足首に近い距骨のあたりの痛み。 ジャンプ+、ケンケン++。背屈制限ややあり。外返しでも痛い。 距骨という骨は足首の骨の中でも不安定になりやすい骨で…
当院は自律神経の調整などの施術も行っていますので、秋や春などの季節の変わり目には自律神経の不調のような症状を訴えて、問い合わせや来院が非常に多くなります。 特に、先週から様々な不調を訴える方が増えました。 不眠や中途覚醒 めまい だるい、何も…
16歳 女子 ハンドボール 高校1年ハンドボール部。 7月後半に練習中に受傷。MRIにて左半月板損傷(外側)と診断。 8~9月中は練習を休み、10月から復帰するが、テスト休み明けからまた痛くなり、それ以降はまた見学している。 しゃがみ時にクリックと…
13歳 男子 サッカー 入間市より来院 以前オスグッドを当院で治療したサッカー少年。今度は左右のシンスプリントです・・・ 軽いジョグ程度でも痛みがあり、練習も見学中。圧痛や腫れもあります。 シンスプリントは、スネの内側に位置する脛骨の下方1/3に痛…
75歳 女性 昨年の10月に町内の運動会で急に走ったら痛くなる。 MRI検査で半月板損傷と診断され今年の1月に手術する。 それ以降リハビリをしているが、手術前より少し良くなった程度でまだかなり痛い。 しゃがみは90度まで。 姿勢移動時などに痛み…
12歳 男子 サッカー 東京都板橋区より来院 クラブチーム所属の中学1年生。 4月中旬からの左右のオスグッド。クラブチームの練習が中学になりきつくなり発症。 2週間前から練習を休んでいる。 しゃがみ不能・・・ジャンプ・ケンケン時痛もかなりあり、こ…
70歳 女性 昨年の夏に太極拳の練習中に右膝を捻る。 整形外科にて半月板損傷と診断、週に1回注射を打っている。 太極拳を休んでいるが痛みが引かないので当院を受診する。 しゃがみ時痛があり、関節周辺に常に鈍い痛みがある。 年齢的にも変形性関節症が…
54歳 女性 介護職 3ヶ月前から少し膝の裏が痛かった。 1ヶ月前から左膝の痛みが強くなり、翌日に整形外科でレントゲン撮るが特に異常なし。 湿布と痛み止め処方。 その翌日からは歩行困難で荷重が出来ないようになったので、整形外科に再度受診すると変…
41歳会社員(肉体労働) 当院に坐骨神経痛で通院していた患者様の会社の従業員さん。社長さんが一度診てくれないかと紹介してくれて来院。 2ヶ月前からの左坐骨神経痛。 特に臀部と大腿の痛み・しびれ。 日中はそれほどでもないが、寝ている時と朝イチが…
40歳 男性 会社員 以前は膝の痛みで来院していたが、痛みが無くなり趣味のクライミングを楽しんでいた。 2ヶ月くらい前からクライミングの最中に手首の小指側が痛くなることが多くなる。 クライミングジムの仲間に聞いたら「それはTFCC損傷でクライミング…
45歳 会社員 趣味は水泳(海を泳ぐオープンウォータースイミング)やマラソン。 7月にオープンウォータースイミングの大会があったので5月からかなり練習をした。結局大会は雨で中止となったがそれ以降腰の痛みがある。 第4・5腰椎の棘突起の圧痛がや…