2023-01-01から1年間の記事一覧
47歳建設業の会社役員。 4年くらい前に腰が痛くて整形外科でレントゲンを撮ったら腰椎すべり症でうまく付きあって行くしか無いと言われた。 3ヶ月前から20年ぶりにゴルフを始めてひたすら打ちっぱなしで打ち込んでいたら腰が痛くなり1ヶ月前から痛みが…
71歳 主婦 1年前から両下肢が冷えるようになり、半年前から痛みが出るようになった。 最近は右がほどんどで左はたまに出る。 朝起きて体を動かす時、長時間の座り姿勢から動く時などに特に出るが歩行は問題ない。 整形外科でレントゲン撮るが特にはっきり…
21歳パート 半年前からの左右の坐骨神経痛。 力仕事を1年やっていて重いものをよく持ったのが原因でこの症状が原因で今は仕事をやめてしまった。 特に大腿後面の痛みと足裏のしびれ。右が特に強い。 立っているより座っている方が症状が強い。 身体がかな…
54歳 女性 もともとは股関節の違和感で来院されましたが、それはすぐに解消 もっとひどいのが首だった・・ 左首の凝り・痛み・動きの悪さが数年前からあり、頭痛は慢性的にあり。 触診すると左首の筋肉に棒でも入っているんじゃないか?って程のコリ(硬結)…
54歳 男性 1ヶ月前に草むしりをした際に身体をややひねってピキッとなる。 その夜は腰が痛かったがその後、太ももの内側から前面が痛くなる。 来院時も腰よりも左臀部と左大腿内側の痛み。 ヘルニアを疑ったがSLR問題なし。梨状筋テストもOK。 腰を反らす…
52歳主婦 ゴミを捨てようと腕を伸ばしてたときに受傷。 元々孫の世話(2人目の出産があり同居している)や主人が体調を崩していろいろをやっていて腰痛があったが我慢していた・・ 仙腸関節に痛いが強く、屈曲時痛や起居動作で激痛。 いきなり寝かせて施…
55歳 主婦 2~3ヶ月前からの左股関節(鼠径部)の痛み。 趣味でヨガやストレッチを良くやっている。 特に外旋・あぐら動作が痛い。 右側臥位から仰向けになるのも痛い。 抱え込み動作は大丈夫。 下肢長差もなし。柔軟性はある。 外旋のみで痛みが急にで…
68歳主婦 1年前からの歩行時の腰や脚の重い感じがある。 病院でMRIを取り腰部脊柱管狭窄症と診断。 薬を飲みながら自宅で大人しくしていたら筋力低下が酷くなり余計に歩けなくなった。 その後医者から歩くように言われて毎日歩いてたら状態が良くなった。…
14歳 中学3年 女子 3年前からの起立性調節障害。 ほぼ毎日10時ころに起きて遅刻して学校に登校している。 病院で昇圧剤を処方されて飲んでいたが全く効果なかった。 貧血気味なので鉄+タンパク質不足を説明。 施術は自律神経の調整整体メイン。 しばらく…
79歳 主婦 今年2月からの左坐骨神経痛。 近くの外科でレントゲン撮り脊柱管狭窄か坐骨神経痛と言われて大きな病院を紹介される。 その病院ではMRIを撮り、ヘルニアがありそれが坐骨神経痛を起こしていると言われた。 痛みどめ飲んでいるが効かない。 症状…
55歳タクシー運転手 テニス歴は長い。 3ヶ月前からの右テニス肘。 コロナで暇になりテニス回数が増えたのと、レベルの高い人とやることが多くなり強い球を打つようになったのが原因か? かなり痛かったがテニスの回数やレベルを落としたのでADL動作は大丈…
40歳主婦。 1ヶ月前に買い物中に急に血圧低下したような立ちくらみが起こり、救急搬送される。 検査するがどこも異常なし。 近所の整骨院で肩こり・首を緩めてもらい症状改善しているが、しっかり診てもらいたいと来院。 今は食後に軽いめまい、目の奥が…
54歳 女性 事務職 1月末からの左膝窩(膝のうら)の痛み。 特に立ち上がりの1歩目が痛い。歩行時痛もあり。膝を伸ばすと痛い。 膝裏が詰まるような感じがある。 20歳のときに左股関節を骨切り術をしているので左股関節の可動域は狭いし左脚が短い。 最…
34歳 男性 会社員 去年の夏頃からの自律神経失調症。 特にめまい・ぼーっとする・不安・不眠など。仕事も営業なのでストレスがあるが上司がいい人で今はペース抑えながらやっている。 脳神経外科・心療内科で漢方などを処方されている。症状はだいぶ軽減して…
46歳主婦。患者さまの紹介。 去年の10月くらいからの左坐骨神経痛。 整形外科2件行ってレントゲンのみでヘルニアかなと診断。 湿布と痛み止めで様子見ている。 ぎっくり腰にもやりやすくてなり、その都度痛み止めでしのいでいる。 左下肢の痛みやしびれ…
46歳主婦。患者さまの紹介。 去年の10月くらいからの左坐骨神経痛。 整形外科2件行ってレントゲンのみでヘルニアかなと診断。 湿布と痛み止めで様子見ている。 ぎっくり腰にもやりやすくてなり、その都度痛み止めでしのいでいる。 左下肢の痛みやしびれ…
37歳 女性 昨年5月に起床時に膝を捻った際にグキッとなって痛める。 病院でのMRI検査で左半月板損傷(水平断裂)でオペしか治らないと言われた。 違う整形に行って湿布などもらっていて経過観察中。 日常生活動作は大丈夫だが、子供(9歳・5歳)の用事…
37歳 女性 昨年5月に起床時に膝を捻った際にグキッとなって痛める。 病院でのMRI検査で左半月板損傷(水平断裂)でオペしか治らないと言われた。 違う整形に行って湿布などもらっていて経過観察中。 日常生活動作は大丈夫だが、子供(9歳・5歳)の用事…
17歳 高校3年 女性 1ヶ月前からの腰痛。 近所の整体でドロップベッド(骨盤を抑えてドンッと下に押すやつ)の治療を5回受けたら余計に痛くなる。 左右仙腸関節の痛み 屈曲時痛かなり強くてほぼ曲げられない、伸展も痛い。 安静時痛もあり。起居動作時痛…